婚礼家具・タンスの処分方法6選!賢い捨て方を徹底解説!

婚礼家具の処分方法

いらなくなった婚礼家具を処分したいけど、みんなはどうしてる?

婚礼家具としてもらったタンスを処分したいけど方法がわからない…

婚礼家具の処分にお困りの方はいませんか?

最近ではあまり聞くことが少なくなった婚礼家具。

両親が自分の娘が嫁入りする際に、結婚生活で困ることがないように持って行かせる家財のことを「婚礼家具」または「嫁入り道具」と呼びます。

この記事では婚礼家具を捨てたい、処分したい、買い取ってもらえないかというお悩みをお持ちの方々に婚礼家具の処分方法をご紹介します。

婚礼家具の処分方法をざっくりまとめ!
  • 婚礼家具を最安で処分するなら「自治体の粗大ごみ回収」だが、時間と労力が大きい
  • ニトリなど家具量販店での引き取りはタンスを買い替える人のみ対象
  • ネットオークションやフリマアプリで婚礼家具を買い取ってもらうことも可能
  • 手間をかけずに婚礼家具を処分するには、不用品回収業者に依頼するのがおすすめ
  • 不用品回収を利用すれば、婚礼家具の処分に時間や労力がかからない
  • 一番おすすめの不用品回収業者は、家具の買取に強いKADODE

婚礼家具としてタンスを贈る文化が衰退している理由

婚礼家具であるタンスを送ることが現在では衰退している理由

現在では婚礼家具を贈る文化が衰退しています。

考えられる理由は以下の3つです。

婚礼家具としてタンスを贈る文化が衰退している理由
  • クローゼットがすでについている住宅が増えてきた
  • 手頃な価格で家具を揃えることができるようになった
  • 住宅環境の縮小化に伴ってスペースをとる家具をもらっても置き場所に困ってしまう

婚礼家具として贈られるタンスはサイズが大きいものが多く、かえって迷惑になることもあります。

また、クローゼットが既についている住宅が出てきたり、住宅環境の縮小化が進んでいることも理由の1つです。

さらに現在は、家具のバリエーションが豊富になり、自分たちで家具を選びたいという人が増えてきました。

ニトリや無印良品、IKEAなどの家具店で、お手頃な価格で家具を揃えることができるため以前と比べると購入にかかる負担が軽減されています。

【婚礼家具・タンスの処分方法①】粗大ごみとして処分する

婚礼家具・タンスを粗大ゴミとして処分する

多くの自治体では、婚礼家具・タンスは粗大ごみとして処分することができます。

婚礼家具である洋服タンスや整理タンスなどは、たくさんの物を収納できるように作られています。

そのためサイズが大きく、奥行きが60㎝以上もあるものがほとんど。

一軒家の2階からタンスを処分しようと思って運搬しようとしても、階段で引っかかってしまったり、2階のベランダから吊り下げて搬出しなければならない場合もあります。

たとえ一軒家やマンションの1階に婚礼家具・タンスがあったとしても、安定して運び出すことは難しく、廊下の壁や床に傷をつけてしまう恐れや、足が引っかかって怪我をしてしまうかもしれません。

なので粗大ごみとして婚礼家具・タンスを処分したいのなら、運べるサイズまで解体したり、業者にお願いをして自宅から吊り下げ作業などをして搬出してもらう必要があり、粗大ごみとして婚礼家具・タンスを処分するのは困難なのです。

【婚礼家具・タンスの処分方法②】リサイクルショップなどで買い取ってもらう

リサイクルショップなどで買い取ってもらう

リサイクルショップで買取可能な婚礼家具・タンスならば、処分費用をかけずお得に処分することができます。

しかし婚礼家具をリサイクルショップで買い取ってもらうのには難しい理由があります。

婚礼家具・タンスがリサイクルショップでの買取が難しい理由

婚礼家具の買取が難しい理由
  • 婚礼家具であるタンスはサイズが大きいものが多く、店舗の売り場や倉庫に置くと場所を取ってしまうので保管にコストがかかる
  • 2階のベランダなどから搬出する場合、吊り下げ作業が必要になり、搬出コストがかかる
  • 婚礼家具の需要が高くないので、買取をしているリサイクルショップが少ない

以上のような理由でリサイクルショップで婚礼家具のような大型のタンスを買い取ってもらうのは難しいです。

また府中家具、岩谷堂箪笥、北海道民芸家具、日光彫といった高価なブランドもの以外のタンスの買取は難しいと考えておきましょう。

リサイクルショップで引き取りをお願いしても、無料で引き取ってもらえる業者はありません。

ブランド品以外の婚礼家具はリサイクルショップ以外の方法で処分しましょう。

【婚礼家具・タンスの処分方法③】ネットオークション、フリマアプリに出品して売る

ネットオークション、フリマアプリに出品して売る

リサイクルショップで買取不可と言われた婚礼家具でも、ネットオークション、フリマアプリに出品すれば買い手がついて売れることもあります。

ネットオークション、フリマアプリで婚礼家具が売れやすい理由
  • 価格交渉が売り手と買い手の間で行えるので、売れやすい
  • 利用者数が多いので、リサイクルショップで売るよりも買い手がつきやすい
  • 婚礼家具の状態が悪くても出品できる

しかし、ネックとなるのが、婚礼家具・タンスを自宅から搬出しないといけないことと、売れたとしても購入者に発送するために婚礼家具・タンスを梱包しなくてはならない点です。

事前に配送方法や料金を確認してから出品しましょう。

ネットオークションやフリマアプリのメリット・デメリット

メリット
  • 価格交渉が自分で行える
  • 利用者数が多いので、買い手がつく可能性が高い
デメリット
  • 出品には3.5%~10%の出品手数料がかかり、売れた際に売上金額から出品手数料が引かれる
  • 売れた際は婚礼家具・タンスを梱包して、自宅から搬出して、発送作業をしなければならない
  • 送料が自己負担(着払いも選べる)の場合、送料を支払わなければならない
  • 商品の説明や情報を自分で書いたり、商品の写真を撮らなければならない

上記以外にも、買い手が全然つかなく、売れる気配がなければ、婚礼家具を保管し続けなければなりませんし、

早く売って処分したいのに処分できないといった日々が続くというデメリットもあります。

また、使用するネットオークションやフリマアプリによっては、出品手数料がかかります。

【婚礼家具・タンスの処分方法④】ジモティー、シェアマなどの譲渡サイトで譲る・売る

ジモティー、シェアマといった譲渡サイトで近隣の住民に譲る・売る

ジモティーやシェアマは婚礼家具・タンスを欲しい近くの住民と直接会って譲渡できるのが特徴です。

ジモティー、シェアマでは、不要になった物のリサイクル・リユースを推奨しています

出品手数料が無料で、売ることができたり、誰かに無料で譲ることができたり、物々交換などができます。

もちろん値段をつけて出品することもできますし、地域が離れていたり、自分では運搬できないものは梱包して発送して送ることもできます。

しかし基本的に近くの地域に住んでいる方との直接取引ですので、トラブルも発生する可能性があります。

サイトの運営は出来る範囲内での通報や捜査協力をしてくれますが、トラブルが起こった際は当事者同士での問題解決をまずしなければなりません。

ジモティ、シェアマといた譲渡サイトのメリット・デメリット

メリット
  • 無料で譲渡したり、売ることができれば、処分費用が一切かからずに済む
  • 誰かに無料で譲ることで人の役に立てる
  • 物々交換できれば、婚礼家具と別の物を交換できる
デメリット
  • 婚礼家具は大型のタンスなので、運搬できない・難しい
  • 直接会う前にキャンセルや取引場所に来ないなどといったトラブルが発生しても、当人同士で解決しなければならない
  • 怪しいビジネスに勧誘される危険性がある
  • 詐欺に遭う可能性もある

ジモティーやシェアマといった譲渡サイトを利用する際は、上記のトラブルや婚礼家具・タンスを運搬する際の手間も考慮して利用してくだい。

【婚礼家具・タンスの処分方法⑤】家具メーカーの下取りに出して処分する

家具メーカーの下取りに出して処分する

ニトリや無印良品、ベルメゾンネットといった家具を販売しているお店では、家具の買い替え時に、不要な家具の引き取りサービスを行っています。

婚礼家具・タンスを新しいものに買い替えたい方は引き取りサービスを利用するのも選択肢の一つです。

下取りサービスを行う家具メーカー

ただし、下取りサービスにはメリット・デメリットがあるので確認しましょう。

不要な家具の下取りサービスのメリット・デメリット

メリット
  • 新しい家具の配送と同時に、不要な家具を引き取ってもらえるので、労力がかからない
デメリット
  • 下取りには家具店によって下取り条件があり、適用されない場合は下取りしてもらえない
  • 下取りには、新しく購入する家具の代金がかかる
  • 下取り料金は、無料なところもあれば、有料なところもある

不要な家具の下取りサービスを利用できるのは、新しい婚礼家具・タンスを購入しようと考えている人です。

下取り条件や下取り料金の有無は、利用する家具店によって異なりますので、各店舗の条件を確認してからご利用ください。

ニトリの婚礼家具を引き取ってもらえるサービスとは?

ニトリの婚礼家具を引き取ってもらえるサービスとは

ニトリではタンス、ソファ、ベッドなど家具の回収サービスを実施しています。

引き取りサービスを利用するには、新しく家具を購入しなければいけませんが、同数量または同容量の家具を回収してもらえるため、婚礼家具を回収してもらうことも可能です。

1注文につき3,000円の別途費用がかかりますが、運び出しや手続きの手間が省けるのでとても便利です。

お住まいの地域によっては、引き取りサービスが利用できないこともあるのでニトリのホームページで対応エリアを確認しておきましょう。

【婚礼家具・タンスの処分方法⑥】不用品回収業者に処分をお願いする

不用品回収業者に処分をお願いする

粗大ごみとして処分できなかったり、リサイクルショップなどで売れなかった婚礼家具・タンスを処分するのに最適な方法は、不用品回収業者を利用することです。

業者に依頼すれば自宅から運び出すことが難しい大型のタンスでも、解体作業、搬出作業から回収、処分までしてくれます。

費用はかかりますが、婚礼家具・タンスを簡単に手放すことができます。

買取に力を入れている不用品回収業者もありますので、回収費用から査定額を差し引いてお得に利用できる可能性もあります。

失敗しない不用品回収業者の選び方

不用品回収業者の選び方

不用品回収業者の中には悪徳な業者も存在して、トラブルに遭ってしまう可能性もあります。

信頼性の低い業者を利用しないためにも、不用品回収の業者選びには注意が必要です。

では悪徳な不用品回収業者の特徴について見ていきましょう。

悪徳な不用品回収業者の特徴

悪徳な不用品回収業者の特徴
  • 無料で回収すると、トラックで巡回してスピーカーで宣伝している業者
  • 見積もりを行ったのに、見積書に書かれていない料金を請求してくる業者
  • 適当な理由をつけて、追加料金を請求してくる業者

特に無料で回収すると宣伝している業者は、不用品を回収した後に高額な料金を請求してくるので、気をつけてください。

他にも不用品回収業者選びには注意したい点があります。

詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考に。

婚礼家具・タンスの回収にかかる料金は?

婚礼家具であるタンス1点のみを処分したい場合、回収費用は基本料金+作業費+オプション料金(建物の2階から搬出する場合など必要によって)=合計料金となります。

婚礼家具・タンス以外にも回収してもらいたい不用品があれば、まとめて出すことでお得なパックプランを利用できます

不用品回収業者を利用する際はタンス以外に他に出す不用品はないか確認しておくことも大切です。

海外需要が高い婚礼家具・タンスは海外へ輸出しいる不用品回収業者を選ぼう

婚礼家具のタンスは、長く使えるように頑丈に作られているため、東南アジアを中心に人気があります。

不用品回収業者でリユースを行っているところは、婚礼家具を海外へ輸出して、利益をあげることができるので、回収費用が安くなることもあります

婚礼家具・タンスを不用品回収業者で処分しようと思っている方は、リユース事業も行っている不用品回収業者を選ぶのが良いでしょう。

不用品回収業者を利用するメリット・デメリット

メリット
  • 婚礼家具・タンスが壊れていても、使えない状態でも回収してくれる
  • リサイクル・リユース事業を行っている業者もあるので、回収と買取を同時に行ってくれて、回収費用から買取金額を差し引いてくれる
  • 24時間365日年中無休で営業していて、即日で回収してくれる業者もあるので、引越しをするので急いで処分して欲しい方や普段仕事などで忙しい方にも、柔軟に対応してくれる
  • すべての手間を業者に任せることができるので、時間・労力などの負担は一切なくなる
デメリット
  • 自治体などで処分するよりも費用が高くなる
  • 高額請求や不法投棄する悪質な業者も存在するので、業者選びには気をつけなければならない

婚礼家具・タンスを回収してもらう際におすすめの業者

それでは、どのような業者があるか順番に見ていきましょう。

判断基準として、評判・口コミ、各業者が公式サイトで載せている情報、価格、スタッフの対応の良さ、サービスの豊富さなどがあるかと思います。

安く処分してくれる・高価買取してくれるおすすめの業者をランキング形式にまとめたので、是非ともご一読ください。

ECOクリーン

ECOクリーンは日本全国に拠点場所を持っているので、対応がスピーディーなのが特徴の会社です。

2019年に行われたインターネット調査(提供元:ゼネラルリサーチ)によると、スピード対応、顧客満足度、価格満足で1位を獲得している。

またECOクリーンは年中無休で営業しているので、平日忙しい人にとっても嬉しいポイントです。

ECOクリーンのおすすめポイント
  • 現地見積りに無料で対応している
  • 出張費・基本料金が無料
  • 拠点場所が1000ヵ所以上あるので最短30分で現場に駆けつけてくれる
ECOクリーン
対応エリア 日本全国
最安値プラン HPに回収品目別の料金表あり(TV3500円~など)
主なサービス内容 不用品・粗大ゴミ回収、不用品買取、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理、引っ越しに伴うゴミ回収、法人向けサービス
営業時間 24時間365日
電話番号 050-3186-4780
住所 千葉県松戸市新松戸2-121
即日対応 可能
買取サービス あり
軽トラック積み放題 なし
公式サイト https://ecoclean-fuyohin.com/

評判・口コミ

みんなの口コミ
引越しに伴い不用になった家具等の不用品を依頼しました。 時間ピッタリに着いて、お伝えしていた物以外(積載量以内で)も快く引き取ってくださいました。また何か溜まったらお願いしようと思います。
みんなの口コミ
当日追加で品を増やしても快く引き受けてくれて助かりました。 初めてだったのですが安心して頼むことが出来ました。 また、機会があればお願いしたいとと思います。

エコピット

エコピットは、不用品回収を主に、遺品整理、ゴミ屋敷の片付け、引っ越しに伴うゴミ回収、ハウスクリーニングと、幅広い事業を提供している会社です。

東京都を含めた関東エリアの一都三県を中心に活動しており、トラック台数が多いので即日対応も可能で、スピード対応を心がけている。

年中無休なので、急な依頼にも対応してくれます。

エコピットのおすすめポイント
  • 基本料金、出張費などが込みのお得なパックプランを4つあり、荷物の量に応じて選べる
  • 当日予約ができて、即日で対応してくれる
  • 最短で、その日の内に駆けつけてくれる

見積り料金無料

エコピット
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
最安値プラン お任せパック/SSパック 1万2000円(税抜き)~
主なサービス内容 不用品・粗大ゴミ回収、不用品買取、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理、引っ越しに伴うゴミ回収、ハウスクリーニング
営業時間 24時間年中無休
電話番号 0120-900-413
住所 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 4階B
即日対応 可能
買取サービス あり
軽トラック積み放題 あり
公式サイト https://www.ecopit-huyouhin.com/

評判・口コミ

みんなの口コミ
コールセンターが年中無休なので仕事がある身でも申し込めます。即日対応もできるので時間のない時にも使えるし、便利だと思う。不用品が大量にある時は大きいトラックで来てくれるので大量の不用品があってもOKで嬉しい。
みんなの口コミ
エアコンの取り外しなど面倒なこともあり、依頼を行いました。とにかく見積もりから終わるまでの早さにびっくりしました。休日なのに即日で対応してもらえて非常に助かりました。午前中に連絡してその日のうちに来てもらえるとは思いませんでした

婚礼家具・タンスの処分方法を決めるには?

婚礼家具のタンスをどう処分したいか

婚礼家具の処分方法をどのように決めるべきか、タイプ別にまとめてみました。

大きなポイントとしては、自宅から婚礼家具を搬出できるか・できないか、という違いにあります。

どの処分方法にするかお悩みの人はぜひ参考にしてください。

婚礼家具を自宅から搬出できる方におすすめの処分方法

婚礼家具の処分費用を安く抑えたい方
ご自身で婚礼家具を玄関先または指定された場所まで運び、粗大ごみとして処分する
婚礼家具を売って利益を得たい方
リサイクルショップ、ネットオークション、フリマアプリ、引越し業者を利用して処分する。配送などの手配や必要であれば掃除や修理が必要となりますが費用が掛かるどころかお小遣いになる可能性が高い方法です
婚礼家具を譲って誰かの役に立ちたい方
ジモティーやシェアマといった物を譲渡できるサイトで、不要になった婚礼家具を出品して、近くに住む方に譲ってあげましょう
婚礼家具を買い替えて、不要な婚礼家具を下取りに出したい方
新しい家具の購入費用、下取り料金がかかりますが、労力はかからないで、不要な婚礼家具を処分できます

婚礼家具を自宅から搬出できない方におすすめの処分方法

婚礼家具を自宅から搬出することが困難で、他の方法で処分できない方
不用品回収業者を利用すれば、労力や時間などの手間を、業者側が引き受けてくれるだけではなく、婚礼家具・タンスが壊れていようが、使えない状態でも回収してくれるので、一切手間をかけたくなければ、不用品回収業者に婚礼家具・タンスの処分を任せましょう

いらない婚礼家具はどうしてる?みんなの処分理由

いらない婚礼家具はどうしてる?みんなの処分理由

婚礼家具やタンスは重量があり、お祝いにいただくものなので捨てにくいと感じますよね。

最後に婚礼家具を処分する理由をご紹介するので、捨てるか悩んでいる方はぜひご覧ください。

婚礼家具・タンスの処分理由
  • 引っ越すタイミングで断捨離
  • 地震対策
  • リメイク

引っ越すタイミングで断捨離

子供が一人暮らしを始め、夫婦で別の住居へ移動する際に婚礼家具を処分する方が多いです。

最近では収納クローゼットがついている住居もあるので、婚礼家具が不要になることもあります。

運び出すには費用がかかり、新居に置くにもある程度スペースをとってしまうため断捨離する決断に至るようです。

引っ越し以外にも大掃除・部品の破損で婚礼家具を廃棄する方もいます。

地震対策

地震発生時の転倒を防ぐために、婚礼家具を処分する方が増えています。

大震災が起こると家具の転倒や散乱によって怪我をしてしまいます。

捨てる以外にも金具を設置したり、家具を固定したりするといった方法もありますが、10年以上使用している家具は震災時に破損してしまうかもしれません。

そのため、災害予防として婚礼家具の処分する方が多いです。

リメイク

DIYで婚礼家具をリメイクし、再利用する人もいます。

思い出の品を捨てるのは抵抗があるといった方は、家具のサイズを小さくしたり、部屋に合わせて色を変えたりしてアレンジしています。

ご自分で作業するのが苦手な方や、劣化してきた婚礼家具を手入れしたいといった方は業者に依頼するのも1つの手段です。

業者に依頼すると、自分の希望通りのタンスへとリメイクしてくれるので新たに家具を購入する必要もなくなるでしょう。

婚礼家具・タンスの処分に関するよくある質問

婚礼タンスはみんなどう処分してる?

小型の婚礼タンスであれば、引っ越しを機に粗大ゴミに出される方が多いです。大型の婚礼家具は慣れていないと運び出すのが難しいので、業者に依頼する方が多い傾向にあります。


婚礼家具を分解して粗大ゴミに出すことは可能?

婚礼家具は粗大ゴミに出せますが、慣れていないと2階から搬出したり、分解したりするのに時間がかかるのでおすすめしません。なるべく安く処分したい場合はネジを外し、床や他の家具を傷つけないように解体すると良いでしょう。


婚礼家具を買取してもらえるお店はある?

お持ちの婚礼家具によって異なりますが、一般的に買取っているお店は少ないです。最近は昔よりも家具を安く購入することができ、収納がついている住居も多くなっているので、大型のタンスの需要が減っているのが要因として考えられます。


婚礼家具を無料で処分する方法はある?

ジモティーなどフリマアプリで譲れば無料で処分できます。しかし壊れていたり、譲る相手がいない婚礼家具は無料で処分するのは難しいといえます。


婚礼家具の処分方法|まとめ

婚礼家具の処分方法|まとめ!
  • 婚礼家具を最安で処分するなら「自治体の粗大ごみ回収」だが、時間と労力が大きい
  • ニトリなど家具量販店での引き取りはタンスを買い替える人のみ対象
  • ネットオークションやフリマアプリで婚礼家具を買い取ってもらうことも可能
  • 手間をかけずに婚礼家具を処分するには、不用品回収業者に依頼するのがおすすめ
  • 不用品回収を利用すれば、婚礼家具の処分に時間や労力がかからない
  • 一番おすすめの不用品回収業者は、家具の買取に強いKADODE

婚礼家具・タンスの処分方法を6つ紹介させて頂きました。

大型のタンスを粗大ごみとして処分、リサイクルショップなどで売る際に、悩みの種となるのが、自宅からどうやって搬出するかです。

自分で運ぶのが困難だと感じた場合は無理をせずに、不用品回収業者に任せて、ささっと回収してもらい処分してもらいましょう。