一般的には自治体に回収してもらうことが多い粗大ゴミですが、他の方法でも処分することが可能です。
他の方法では自治体では対応しきれない部分も対応してくれるので、手間なくお得に処分できる場合が多いのが特徴と言えるでしょう。
この記事では自治体の処分方法を含め、5つの方法をご紹介いたします。
これを読んで、粗大ゴミを手間なく、お得に処分しちゃいましょう。
- 粗大ゴミの処分方法が分かる!
- 不用品回収業者のメリットが分かる!
- 信頼できるおすすめの不用品回収業者が分かる!
- あなたにあった粗大ゴミの処分方法が見つかる!
粗大ゴミの定義とは?
- 高さ・幅・奥行、どれかの1辺が30㎝を超えるもの
- または、40リットルのごみ袋に入らないもの
たいていは上記の大きさの電気製品・ガス器具・石油器具・家具・寝具・自転車などの不用品を粗大ゴミと呼びます。
しかし、自治体によって定義が変わる場合がありますので、もし自治体に処分を依頼する場合は確認が必要です。
粗大ゴミの運び出しサービスを徹底解説!
粗大ゴミは処分しようと思っても、ご自分で運び出すのが難しくどうすればいいかわかりませんよね。
運び出しサービスがあれば、依頼したいとお考えの方も多いでしょう。
そこで、粗大ゴミの運び出しを依頼する方法を3つご紹介します。
- 不用品回収業者
- 家具・家電の引き取りサービス
- リサイクルショップの出張買取
不用品回収業者に依頼する
圧倒的に手間がかからないのは不用品回収業者でしょう。
電話一本ですぐに駆け付けてくれて、家の中からでも粗大ゴミを運び出してくれます。
さらに買取サービスを行っているところであれば、処分費用がかからない場合もあり、お得に処分可能。
量が多い場合でも制限がないので安心です。
家具・家電の引き取りサービスを利用する
家具や家電を買い替える場合は、引き取りサービスを利用するのも1つの手段です。
例えばニトリで新たに家具を購入すると、別途4,400円で古い家具の引き取りを依頼できます。
粗大ゴミに出すよりも費用はかかってしまいますが、運び出しも依頼できるのが特徴です。
これから家具や家電を購入する方は、引き取りサービスがないか確認してみましょう。
リサイクルショップで買い取ってもらう
処分しようとしている粗大ゴミが壊れていたり、汚れがひどくない場合はリサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。
本来であれば、費用を支払って処分しなければならない粗大ゴミがお金に換えられるのでお得感はありますね。
リサイクルショップの中でも出張買取に対応している業者に買い取ってもらえれば、運び出しもお任せできるため楽チンです。
しかし、買い取ってもらえない場合は別の方法で処分しなければなりません。
運び出しが必要な粗大ゴミの処分方法
粗大ゴミの運び出しをお願いできるサービスを解説しました。
続いて運び出しは必要ですが、粗大ゴミを安く処分できる方法もご紹介します。
それぞれ処分の方法・費用・手間などが変わりますので、その点も含めて詳しく見ていきましょう。
- 自治体で処分する
- 友人に譲る
- ヤフオクやメルカリで売る
自治体で処分する
自治体に処分してもらう場合は、さらに2通りの方法に分かれます。
指定場所から回収してもらう
自宅、または自宅近くまで自治体の作業員に粗大ゴミを取りに来てもらう方法です。
まず事前に申し込みをし、回収日・回収場所を確認した後、粗大ゴミ処理券を購入し、それを粗大ゴミに貼り付け、回収日当日に自治体の作業員が粗大ゴミを回収してくれます。
申し込みから回収までの時間は自治体によって変わりますが、1週間から1ヶ月というところでしょう。
注意点として、自治体の作業員は基本的に自宅内からの運搬は行っていないため、玄関前や指定の場所までご自身で粗大ゴミを運ばなければならないので、重いものや大きなものの場合は大変です。
処理施設まで持ち込む
こちらは自治体の指定する処理施設に直接粗大ゴミを持ち込む方法です。
処分費用は処理施設で支払う場合がほとんどでしょう。
この場合の注意点は、トラックなどに粗大ゴミを積み込み、運転して処理施設まで運び、荷下ろしまでご自身で行わなければならないのでかなり大変な方法となります。
そのため、あまりおすすめできる方法とはいえません。
- 冷蔵庫 洗濯機 洗濯乾燥機 テレビ エアコン
これらの製品は基本的にその家電製品を購入した店舗、または買い替える店舗に依頼し、リサイクル料金と収集運搬料を払って回収してもらうか、以下で紹介する方法で処分することになります。
友人に譲る
知り合いに欲しい方がいる場合はあげてしまうことで処分できます。
しかし、ベッドなどの大きなものの場合は運搬が難しいでしょう。
その場合、トラックなどの車両を用意してご自身で運搬するか、引越し業者などに運搬を依頼しなければならないため、余計な費用がかかってしまうこともあります。
ヤフオクやメルカリで売る
こちらもうまくすれば粗大ゴミを売ることができて、場合によってはリサイクルショップよりも高値で売却することができ、欲しい人がいれば壊れていても汚れていても売れる可能性があります。
逆に欲しい人がいなければ売れない可能性もあるので、その場合は他の方法で処分することになるでしょう。
また、出品するためには、ご自身で商品の画像や説明文を用意してサイトに掲載しなければなりませんし、売れたら商品を梱包して発送しなければならないため、なかなか手間がかかります。
運び出しが面倒な粗大ゴミの処分は不用品回収業者がおすすめ
5種類の粗大ゴミ処分方法をご紹介しましたが、おすすめは不用品回収業者です。
では何故不用品回収業者がおすすめなのか、詳しくご紹介していきましょう。
即日回収・日時指定が可能
自治体での回収だと、1週間から1ヶ月待たされることがあったり、土日祝日は対応してもらえないことが事が多いですが、不用品回収業者なら即日対応で、土日祝日や夜の遅い時間でも対応してくれます。
粗大ゴミはできるだけ早く処分したいですし、平日昼間はお勤めされている方にはありがたいですね。
自宅内からの運び出しもOK
これも自治体が対応してくれないことの一つになりますが、とても助かるサービスです。
自治体の場合、玄関前か指定された場所まで粗大ゴミを運び出さないといけませんが、不用品回収業者は自宅内からでも丁寧に運び出してくれます。
大きいものや重いものの場合は助かります。
リサイクル家電も回収してくれる
意外と面倒なのが家電リサイクル法対象製品の処分です。
自治体では回収してもらえず、購入した店舗や買い替える店舗に依頼するとしても、リサイクル料金+収集運搬料がかかり費用もかさみます。
その点、不用品回収業者であれば回収料金のみで対応してくれるので割安で処分することが可能です。
粗大ゴミや他の不用品の量が多い場合でも回収してもらえる
粗大ゴミ1点からでも回収してもらえますが、量が多い場合でも回収してくれます。
引越しやゴミ屋敷の片づけなど、多くの処分品が出る場合でもしっかりと対応してくれて、定額料金プランがある場合は料金的にもお得です。
粗大ゴミ以外の不用品がある場合でも、まとめて持って行ってくれるので助かります。
買取サービスでさらにお得
買取サービスに対応している不用品回収業者なら、粗大ごみを買い取ってもらえます。
さすがに壊れているものや汚れがひどい場合は難しいですが、まだ使えるものであればしっかりと査定をしてくれて買取料金を提示してもらえるので安心です。
処分する粗大ごみの中に買取可能なものが多ければ、その分お得に処分できるでしょう。
自身の状況にあった粗大ゴミの処分方法選びが大切
上記のように粗大ゴミの処分は不用品回収業者がおすすめとご紹介しました。
しかし、すべてにおいて不用品回収業者がお得に処分できるという訳ではありません。
場合によっては、他の方法の方がよい場合もあります。
例えば、ヤフオクやメルカリの出品に慣れていて不用品回収業者の買取よりも高値で売却できる自信があったり、友人に譲る場合に車両の用意や運ぶときの人手がすでに確保できていたりなどの場合はそちらを選択したほうがいいでしょう。
ご自身の状況にあったよりよい選択をするのが一番ですが、もしそういった選択肢がない場合は不用品回収業者をうまく利用すると、手間なくお得に粗大ゴミを処分することが可能です。
粗大ゴミの処分におすすめの不用品回収業者ランキング
粗大ごみの処分を不用品回収業者に依頼しようとしても、ネットなどで検索するとたくさんの業者が検索結果に表示されるため、どの業者に依頼したらいいか迷ってしまいますよね。
そんな方のために、ここからは当サイトがおすすめする不用品回収業者を5社に絞り、ランキング形式でご紹介いたします。
ランキングのポイントは、料金・サービスの種類・対応スピード・接客・口コミの5点です。
これらを基にランキングを決定していますので、業者選びの参考にしていただければと思います。
粗大ごみの運び出し対応業者|ハヤブサ
基本情報
ハヤブサ | |
---|---|
対応エリア | 全国 |
定額料金プラン | ■ かご台車積み放題パック 9,800円~ 全部で6種類 |
対応可能業務 | 不用品回収 不用品買取 ゴミ屋敷の片付け 引越し 遺品整理処分 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
ホームページ | http://hayabusa-gomikaishu.com/ |
電話番号 | 0120-377-065 |
定額料金プランあり、買取あり、当日対応ありと不用品回収に必要なサービスが揃っているのがハヤブサ。
料金も比較的安く、スタッフ研修を徹底しているため、接客の評判もとてもいい業者です。
また、女性作業スタッフの対応も可能なので、一人暮らしの女性も安心して利用できます。
評判・口コミ
おすすめポイント
粗大ごみの運び出し対応業者|不用品回収センター
基本情報
不用品回収センター | |
---|---|
対応エリア | 全国 |
定額料金プラン | 特になし |
対応可能サービス | 不用品回収 不用品買取 遺品整理・遺品処分 ゴミ屋敷の片付け |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
ホームページ | http://www.s-recycle.com/ |
電話番号 | 地域によって異なるためホームページで確認 |
家庭の不用品だけではなく、店舗・オフィスの不用品回収にも力を入れている不用品回収センター。
買取も強化していて、特に家電や骨董に力を入れており、買取の出張サービスにも対応してくれます。
もちろん、即日対応OKです。
評判・口コミ
おすすめポイント
スピーディーな対応に安めの料金、そして買取サービスを強化している不用品買取センター。しかし、ホームページを見るとあまり料金に関する記載がないので、依頼する場合は問い合わせてしっかりと料金を確認しましょう。
粗大ごみの運び出し対応業者|片付け堂
基本情報
片付け堂 | |
---|---|
対応エリア | 全国 |
定額料金プラン | ■ シングルお気軽パック 20,000円~ 全部で3種類 |
対応可能サービス | 不用品回収 不用品買取 ハウスクリーニング 遺品整理 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
ホームページ | https://www.katazukedou.com/ |
電話番号 | 0120-3310-55 |
片付け堂は不用品回収だけではなく、ハウスクリーニングや戸建ての解体まで行う業者です。
不用品の回収をしてもらったあとにハウスクリーニングを依頼して、家の中をきれいにしてもらうとスッキリして気持ちいいですね。
評判・口コミ
おすすめポイント
不用品回収・買取にプラスして、ハウスクリーニングを頼めるのが片付け堂の特徴です。買取に関してもしっかりとした査定してくれるようなので安心ですね。
粗大ごみの運び出し対応業者|ECOクリーン
基本情報
ECOクリーン | |
---|---|
対応エリア | 全国 |
定額料金プラン | 特になし |
対応可能業務 | 不用品回収 不用品買取 ゴミ屋敷の片付け 引越し 遺品整理 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
ホームページ | https://ecoclean-fuyohin.com/ |
電話番号 | 050-3186-4780 |
全国に1,000以上の拠点を持っているECOクリーンの特徴は、何と言っても依頼から30分という対応スピードの速さでしょう。
ホームページでは細かく品目ごとの料金が掲載されていて、見積り前に大体の料金を把握する場合に便利です。
評判・口コミ
おすすめポイント
粗大ゴミの処分方法|まとめ
粗大ゴミの処分方法と、おすすめできる不用品回収業者をご紹介いたしました。
処分方法はいくつかあるので、自分にあった処分方法を選ぶことが大切です。
しかし、その中でも不用品回収業者は対応も早く、買取も行っているのでお得に処分できる場合が多いのでおすすめの処分方法と言えるでしょう。
不用品回収業者は基本的に無料で見積もりを行ってくれるので、一度見積もり出してもらって、他の処分方法と比較してみるのがおすすめです。
その中であなたの状況にあった一番の方法を探す参考にされてください。