引越しや整理で出る不用品の引き取り/処分方法|おすすめの業者や処分方法を徹底解説!

誰にでも購入したままお蔵入りになってしまったものの一つやふたつはあるものです。

かと言ってなかなか捨てることが出来ないのが人情というもの。

また、引っ越しや買い換えなどで必ず出てしまう、いらなくなった家具や家電など…。これらの不用品も処分をどうすれば良いかで困ってしまう人は多いと思います。

そこで今回は、そもそも不用品を処分する方法にはどんな方法があるのかを説明し、最終的にどの方法が1番おすすめかを紹介していこうと思います。

どうしても出てしまう不用品の引き取り/処分方法6選!

どうしても出てしまう不用品の引き取り/処分方法6選!

引っ越しや年末の大掃除などで、どうしても出てしまう不用品。

大きすぎてどうやって処分したら良いか分からない家具や、購入してから全然使用していない商品など、ただ捨ててしまうのはもったいない物もあると思います。

そこでまずは、それらを処分しようと思ったときにどのような方法があるのかを紹介していこうと思います。

【おすすめ】不用品回収の業者に依頼する

まず紹介するのが不用品回収の業者に依頼することです。

業者に依頼すると聞くと、少し大げさに感じる人もいるかもしれません。

しかし、最近の回収業者は単品回収からオフィスの片付け作業など幅広く行っており、電話一本で回収しに来てくれるので、忙しい人にも手軽に利用することが出来ます。

また大型家具の運び出しなども全て業者が行ってくれるので、一人暮らしの方や年配の方にとっては非常にありがたいサービスとなっています。

もし引き取り品の中に、状態の良い商品や値打ちがある商品があれば、回収業者が買い取ってくれる場合もあります。なので大量に処分したいけど出来るだけ費用を抑えたい人などはぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

買取業者に依頼する

次は買取業者に依頼することになります。

回収業者との大きな違いは、こちらは買取に特化している点です。

買取専門なのできちんとした査定士がいることが多く、買取価格も高めに設定されているので、多少傷がついていても買い取ってくれる場合があります。

またこちらも回収業者と同じく、自宅まで買取に来てくれる業者が多く、事前に査定などもしてくれるので、面倒な手順をすることなく不用品を売ることが出来ます。

ただその点、商品の一部が壊れていたり、雑貨などの小物は買い取ってもらえないことがあるので、確実にまとめて引き取ってほしい方にとっては、あまりおすすめできません。

リサイクルショップに持っていく

リサイクルショップに持って行く方法は、不用品を処分しようと思った際に思いつく、1番身近な方法かもしれません。

衣服などの小物や雑貨から、本棚や机などの家具まで、基本的に何でもまとめて買い取ってくれるのがリサイクルショップのメリットになります。

また最近は買取出張サービスがあるリサイクルショップが増えてきたので、不用品が大量にある場合でも、わざわざ店舗まで出向く必要がなくなってきました。

しかし、リサイクルショップで買取を依頼する場合、金額に関しては相場よりもかなり低いことが多いので、安くても良いからまとめて買い取ってほしい方におすすめな方法になります。

フリマアプリ等で販売する

次に紹介するのが、最近人気のフリマアプリを利用した方法になります。

この方法では、販売価格を自分で設定できたり、オークションのようにどんどんと価格が上がることもあるので、思わぬ価格で売れる可能性があります。

さらに限定品や楽器などの専門性が高い商品に関しては需要が高いので、買取業者よりも高値で売れることが多いです。

ですが、出品してから売れ残る可能性もあるので、今すぐに処分したい人にとっては不向きな方法になります。

また、買い手とのやり取りや発送するための梱包など、実際に作業が完了するまでにかなり時間がかかるので、ある程度時間に余裕がある方で無いと難しい方法かもしれません。

自治体の処理場に持ち込む

自治体の処理場に不用品を持ち込む方法はこの中では1番シンプルな処分方法になります。

業者や他人とのやり取りは必要としないので、自分一人で全て終わらせることが出来ます。

しかし、不用品回収のルールに関しては自治体によって様々なので注意が必要です。回収価格だけで無く、回収できる品物も地域によって違うので、何を捨てるのかによって自分で調べる必要があります。

また、家具などの粗大ゴミは回収日時の指定があるので、好きなときに捨てることが出来ないというデメリットもあります。

その上、指定の処理場まで自分で運ばなければならないので、大量に処分したい場合や重量が重い物を処分する際には向いていない方法と言えるでしょう。

友人にあげる・必要な人に寄付する

最後に紹介する方法が友人やその商品を必要としている人に寄付する方法です。

利益はありませんが、処分する費用もかからないため、お互いにwin-winな方法になります。

また知人にあげることで得られる安心感や誰かの役に立ったという満足感もあるので、誰の手に渡るのかが心配な方や人の役に立ちたい方におすすめです。

最近では、いらなくなった不用品を必要としている人へ寄付する活動を支援しているサービスもあるので、それらを利用するのも一つの手です。

不用品回収費用の相場はいくら?

不用品回収費用の相場はいくら?

回収業者に依頼するとなると、どうしても気になってしまうのが回収費用。

現在はかなりの回収業者が定額プランやトラック乗せ放題プランなど、様々な価格設定をしていますが、単品回収を依頼するとなるといまいち相場が分かりづらいという点があります。

そこで、ここでは主な不用品の回収費用の相場を紹介していこうと思います。

エアコン

エアコンの処分に関しては、家電リサイクル法という法律により、消費者がリサイクル費用を負担しなければならないということになっています。

家電量販店に依頼する場合の相場は6,400~7,400円が相場です。ただし、自分で店舗まで持ち込める場合は2,000~3,000円ほどで依頼が可能です。

回収業者に依頼した場合は10,000円~が相場になってきます。業者に依頼すると、どうしても単品回収は割高になってしまうので、他の不用品とまとめて回収してもらう事をおすすめします。

家電

こちらも法律に従い、消費者はリサイクル費用と収集運搬料を負担することになります。

一般的にメーカーに回収を依頼する場合は、運搬料金が3,000円程度、リサイクル費用が1,000~5,000円といった相場になっています。

一方で回収業者であれば、10,000円~で全てまとめて引き取ってもらえるので、冷蔵庫などの大型家電を処分する際には、業者に依頼した方がお得になる可能性が高いです。

大型家具

大型家具も業者によって価格設定は様々ですが、相場としては3,000~5,000円に運搬料というところでしょう。

しかし、場合によっては運び出し費用などのオプション料金が追加でかかるので、やはり回収業者の定額プランで依頼した方が割安になりやすいです。

その他

レコーダーやトースターなどの小型家電であれば500円から、ベッドやタンスなど大型の家具になると5,000円からといった具合で価格が定められているので、業者に依頼する前に一度確認する必要があります。

また定額プランではなく単品回収を依頼する場合は、回収料金の他にどんな追加料金があるのか事前に確認しておくのも、後でトラブルにならないために必要な作業です。

不用品の処分方法|まとめ

不用品の処分は手間がかかるので、どうしても後回しになりがちになってしまいます。

ですが、今回紹介させていただいた方法の中には、手間もかからずに気軽に処分する方法があることがお分かりいただけたと思います。

不用品がたまってしまってどう処分したら良いかが分からない方や、壊れているのでリサイクルショップなどでは売ることが出来ない不用品がある方には、早めに回収業者に依頼してしまうのが得策です。

あなたも不用品をまとめて一掃してしまい、すっきりした気分で新しい生活を送ってみませんか?